冊子版「こほくる〜る」
【家庭用】
【事業所用】
アプリ版「こほくる〜る」
日本語版
湖北広域行政事務センターでは、ごみの出し方や分別方法、自治会ごとの収集日などをスマートフォンで簡単に確認できるごみ分別アプリ「こほくる~る」(無料)を平成30年8月1日から配信しています。
アプリのダウンロード方法や設定方法、各種機能については、下記のチラシをご覧ください。
❏ ごみ分別アプリ「こほくる~る」チラシ(671KB)
外国語版
英語、スペイン語、ポルトガル語、中国語、ベトナム語に対応した外国語版ごみ分別アプリ「Kohoku-Rules」を配信しています。ぜひご活用ください。
■ 日本語版チラシ
ごみの出し方などの詳細は「外国語版ごみ分別アプリこほくる~る」でご確認ください。スマートフォンにダウンロードできます。
❏ 外国語版ごみ分別アプリについて(423KB)
■ English version pamphlet
For details on how to put out the garbage, please refer to“Foreign language version : Garbage separation app version Kohoku Rules. You can download it on your smartphone.
❏ Foreign language version: Garbage separation app version Kohoku Rules(365KB)
■ Folleto en español
Verificar los detalles sobre la manera de desechar la basura y otros,a través de la 「Aplicación Para la Separación de la Basura “Kohoku Rules” en Idioma Extranjero˩ .Puedes descargarlo en tu telefono inteligente.
❏ Aplicación Para la Separación de la Basura “Kohoku Rules” en Idioma Extranjero(520KB)
■ Folheto em português
Confira por favor, os detalhes sobre o modo de jogar o lixo,etc. através do aplicativo sobre a separação do lixo, em idioma estrangeiro [Kohoku Rules].Você pode baixá-lo em seu smartphone.
❏ aplicativo sobre a separação do lixo, em idioma estrangeiro [Kohoku Rules](489KB)
■ 中文版宣传册
有关如何倒垃圾等的详细信息,请参阅外语版垃圾分类应用程序版本。您可以将其下载到智能手机上.
❏ 外语版垃圾分类应用程序(402KB)
■ Tờ rơi phiên bản tiếng Việt
Hãy xác nhận cụ thể như cách vứt rác, v.v. ... tại ‘Kohoku Rule bằng tiếng nước ngoài phiên bản ứng dụng’.Bạn có thể tải xuống trên điện thoại thông minh của mình.
❏ ‘Kohoku Rule’ bằng tiếng nước ngoài phiên bản ứng dụng(481KB)
ごみ収集日程表
ごみ収集日程表は構成市(長浜市・米原市)で作成されており、センターでは収集日程表の配付をしていません。
収集日程表が必要な場合は構成市の環境関係の課にお問い合わせください。
❏ 令和7年度長浜市ごみ収集日程表 ※ 外部リンクが開きます。
❏ 令和7年度米原市ごみ収集日程表 ※ 外部リンクが開きます。
指定ごみ袋について
家庭ごみの有料指定袋制度
センターでは、ごみ処理費用の一部を直接負担していただくことでコスト意識を持っていただき、減量やリサイクルを促進することを目的としてごみ指定袋を有料化しています。
ごみ指定袋の種類及び価格は次の表のとおりです。
| 区分 | 規格 | 価格(廃棄物処理手数料) | 可燃ごみ | 大袋(45ℓ)取手付き | 10枚入り450円 |
|---|---|---|
| 中袋(30ℓ)取手付き | 10枚入り300円 | |
| 小袋(20ℓ)取手付き | 10枚入り200円 | 不燃ごみ | 大袋(45ℓ)取手付き | 10枚入り450円 |
| 中袋(30ℓ)取手付き | 10枚入り300円 |
ごみ指定袋販売登録店
● ごみ措定袋販売登録店一覧
家庭用ごみ指定袋は下記の店舗(自治会含む)で取り扱っています。
❏ ごみ指定袋販売店一覧(R6.4.1)(338KB)
● ごみ措定袋販売登録店の募集
家庭用ごみ指定袋を販売するためには、登録が必要です。詳しくは下記をご覧ください。
❏ ごみ指定袋販売登録店の募集案内(R5.4.1)(283KB)
● 販売マニュアル
販売登録店はセンターに代わり、ごみ指定袋販売価格に含まれる一般廃棄物処理手数料の徴収事務を行っていただきます。
業務内容の詳細については、下記マニュアルをご覧ください。
| ごみ指定袋販売登録店販売マニュアル(R6.1.1) | PDF(669KB) | |
|---|---|---|
| 【登録店用】ごみ指定袋発注票様式 | Word版(19KB) | Excel版(17KB) |
| 【自治会用】ごみ指定袋発注票様式 | Word版(19KB) | Excel版(17KB) |
※ 令和5年4月10日配送分から一部地域の配達曜日が変更となりましたので、ご注意ください。
● 販売登録店の変更・廃止
登録内容に変更が生じた場合は変更届を、販売登録店を廃止する場合は登録店の廃止届を提出してください。
❏ ごみ指定袋販売登録店変更・廃止届(R5.4.1)(112KB)


